☆ 全体研修の報告 ☆ 2019年7月14日(日)14:00〜16:00 ロールプレイの“観察者”に着眼する 講師 橋本和幸氏 (了徳寺大学 准教授 臨床心理士) |
☆ 全体研修の報告 ☆ 2019年2月3日(日)13:00〜15:00 グループワーク〜仲間と出会う・自分と出会う〜 ファシリテーター 本木美智子 |
☆ 公開講座「傾聴講座&ワーク」 ☆ 2018年11月18日(日)10:00〜15:00 いきいきセンター金沢 会議室 これからの人生をさらに豊かにするために 「あなたの聴く力を育てる」 詳しくはこちら→PDFへ |
☆ 全体研修の報告 ☆ 2018年7月1日(日) 13:00〜15:00 聴く力をみがく 〜自分の心の声を聴きながら〜 講師:松本浩二先生(関東学院中学高等学校専任カウンセラー) |
☆ 全体研修の報告 ☆ 2018年2月25日(日) 13:00〜15:00 アサーショントレーニングを学ぶ 〜自分も相手も大切にする自己表現〜 応用編 講師:阿部真紀先生(認定NPO法人エンパワメントかながわ) |
☆ 全体研修の報告 ☆ 2017年7月30日(日) 13:00〜15:00 アサーショントレーニングを学ぶ 〜自分も相手も大切にする自己表現〜 講師:阿部真紀先生(認定NPO法人エンパワメントかながわ) |
☆ 精神障がい者への理解 2017年 2月19日(日)13:00〜15:00 精神障がい者への理解 〜病気の理解と電話での関わり方〜 講師:武田綾先生(NPO法人のびの会) |
☆全体研修の報告☆ 私どもこころの電話金沢では、会員の研鑽のため、年に数回研修をおこなっております。 今回は吉成健吉氏をお迎えし、「尊厳死について考える」について学びました。 詳しくはこちら→PDFへ |
☆ 公開講演会「吉門憲宏氏のお話」 2015年 8月2日(日)横浜市金沢区金沢公会堂にて開催 |
☆ チャリティー講演会「町永俊雄氏のお話」 2013年12月15日(日)横浜市金沢区金沢公会堂にて開催 |
☆ 解決志向で行こう! ブリーフセラピー短期療法講座 |
☆ 2012年度公開講演会「地域の力 堀田力氏のお話」 2012年5月13日(日)横浜市金沢区金沢公会堂にて開催 |
☆ 大震災復興チャリティ・イベント「震災のお話と元気のでる演奏会」 2012年1月24日(火)横浜市金沢区金沢公会堂にて開催 |